*

  鹿児島カレンダー   2020年3月 イベント・祭り

    HOME  > なるほど鹿児島index  > 鹿児島の催事・イベント

   2020年 3月  鹿児島の祭り,イベント


 鹿児島県は,南北600キロメートルに及ぶ温暖で広大な県土の中に,世界自然遺産に登録されている屋久島や奄美群島をはじめ特色ある島々,桜島等の火山,豊富な温泉,緑あふれる森林などの多彩で豊かな自然に恵まれた県です。歴史にはぐくまれてきた個性豊かな祭礼行事,民俗芸能,伝統工芸などの伝統文化がいまに続いています。

  Index
    

 3月 イベント・祭り一覧








   ​・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・​
地図から探す-鹿児島県全域のホテル・旅館
2011-image-01鹿児島市内・桜島のホテル・旅館        
2011-image-01霧島・国分・鹿児島空港 のホテル・旅館
2011-image-01鹿屋・垂水・志布志 のホテル・旅館
2011-image-01出水・川内 のホテル・旅館
2011-image-01指宿・枕崎・南さつまの ホテル・旅館
2011-image-01屋久島のホテル・旅館
2011-image-01種子島のホテル・旅館
2011-image-01奄美大島・喜界島・徳之島のホテル・旅館
2011-image-01沖永良部島・与論島の ホテル・旅館
     もっと細かな地域区分で探す
2011-home-02鹿児島の温泉・お風呂マップ
2011-home-02鹿児島の温泉宿 お客さまランキング




鹿児島県フェア





 2012-1026-yuzu1




        。oO○.。o○。oO..。oO○.。.。o○..。oO○.。o○。oO..。oO○

鹿児島県フェア






    3月  イベント・祭り

 

▼  3のイベント一覧   

  日   程       イベント  開催地          あ ら ま し

2/15~4/26(日) 薩摩のひなまつり 仙巌園  島津家伝来のひな人形,豪華なひな道具などを公開。
3/1(日)   羽島崎神社太郎太郎祭 いちき串木野市  羽島崎神社の大祭。航海の安全,豊作を願う儀礼を続けて行う。
3/3(火) 湯之元 稲荷神社お田植祭 日置市 毎年3日,開催。豊作を祈り,200年以上の歴史を持つ。
3/1(日)  ガウンガウン祭 いちき串木野市  深田神社豊作を祈願して田植えの様子を滑稽に演じる。 
3/1(日) 中止 鹿児島マラソン2020  
3/8(日)  たじまどん  大汝牟遅神社 日置市 五穀豊穣を祈願する祭事。
 日程確認中 宮下(みやげ)棒踊り 肝付町 五穀豊穣祈って宮下棒踊り奉納 肝付・桜迫神社
3/20~21(金)    たかおの「中の市」  出水市 春分の日とその翌日に行われている,鹿児島の3大市の一つ。 
3/21~22(日)  龍馬ハネムーンウォークin霧島 龍馬とお龍の霧島来訪にちなんだ大会
3/20(金)  霧島神宮 御田植祭  霧島神宮   五穀豊穣を祈願する祭事。
3/21~4/5(日)  吉野公園桜まつり  鹿児島市 吉野公園 錦江湾や雄大な桜島の眺めが素晴らしい 
3/28~5/6(水)   夢追い長島花フェスタ 長島町 長島町を一周する約40キロの道路沿い,50種類50万本の花が咲く。
 ~3/22 出水市ツル観察センター オープン 17季連続で「万羽ヅル」を記録のツルの渡来地,出水平野に立地。

   





鹿児島市内・桜島のホテル・旅館        
大隅(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦) のホテル・旅館
北薩(出水・川内) のホテル・旅館


 2020年3月1日 「鹿児島マラソン2020」(鹿児島市主催  中止

 鹿児島市は,新型コロナウイルスの感染拡大を受け,3月1日に市内で開催予定だった「鹿児島マラソン」を中止した。市によると,国内外の約1万2500人がエントリーしており,担当者は「市民や参加者の安全を最優先した」と説明。参加料の返金や次回大会の出走権については今後検討する。

 2015-06-maramarathon01

 鹿児島マラソンは2020年3月1日に行われます。種目はマラソンと市内中心部8.9kmを走るファンランがあります。
南九州最大の鹿児島市街地で明治維新の息吹を感じ、世界有数の活火山「桜島」と波穏やかな錦江湾という景観を楽しめるコースです。桜島を眼前に望むドルフィンポート前をスタートし、県立鴨池陸上競技場、騎射場から天文館を通り、国道10号を北上。姶良市重富で折り返し、鹿児島市役所前でフィニッシュ。維新のふるさとだけにコースの途中に西郷隆盛像や世界文化遺産登録された旧集成館など史跡が点在するのも特徴です。例年、エイドでは地元企業の協賛により黒砂糖、さつま揚げ、かるかん、たんかんやフィニッシュ後には豚汁など鹿児島名物が振舞われるのもお楽しみ。

 ⇒⇒ 鹿児島マラソン2018 ⇒  http://www.kagoshima-marathon.jp/about/

 楽天市場 「マラソンシューズ」 (全 7551件リストアップ) 



----

   2020年2月15日(土)~4月26日(日)   仙巌園「薩摩のひなまつり」     


 鹿児島を代表する観光名所・仙巌園。島津家の殿様の暮らしぶりがうかしのばれる“御殿”も,公開されています。じっくり御殿の中が見たいというお客の声に応え,入園料に追加料金を払えば,自由に観覧できるようになりました。
 



 仙巌園では,1月中旬には梅が,2月上旬にはカンヒザクラが咲き,4月中旬まで咲く5種類の桜が来園者の目を癒やしてくれます。
「薩摩糸びな手づくり教室」:(2月15日)
 鹿児島独自の紙びなを,県内唯一の製作工房・小澤人形の講師の指導のもとに,自分だけの糸びなをつくります。
神事「流しびな」:(2月29日)
 1年間の幸せと健康を願い可愛らしい竹の舟にのった身代わりびなを曲水の流れに流す女性限定の神事です。
「曲水の宴」:(4月5日)
 曲水の庭で繰り広げられる豪華絢爛たる時代絵巻です。曲水の流れに盃を浮かべ和歌を詠む風流な春の宴です。


2013-harumaturi-01


 「島津家伝来 人形とひな道具展」は4月26日(日)まで,尚古集成館別館で開催。5代将軍徳川綱吉の養女・竹姫が島津家に嫁入りした際に持参した「ひ な道具」99種407点や島津家伝来の有職雛(ゆうそくびな),江戸時代に公家や朝廷から贈られたかわいらしい「御所人形」などが展示される。

2016-01-hina


 3月3日の流しびなは,女性の幸せを祈る神事。仙巌園内の曲水の庭で午後1時から,竹に小さなひな人形を入れた「竹びな」を流し,厄払いと今年1年の幸せを祈る。


仙巌園 (鹿児島市吉野町9700-1)
 仙巌園は万治元(1658)年,19代島津光久によって築かれた別邸です。錦江湾や桜島を庭園の景観にとりいれた,雄大な景色が仙巌園の最大の魅力で す。幕末の名君,28代島津斉彬がこよなく愛し,徳川将軍家に嫁いだ篤姫も足を運びました。
入園時間: 8:30〜17:30
入場料(庭園・尚古集成館): 大人(高校生以上) 1,500円,小・中学生750円
アクセス:鹿児島中央駅より 車で20分 カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車 民営バス(3社)「仙巌園前」で下車


2014-09-syuusei01

 

 尚古集成館(しょうこしゅうせいかん)

   鹿児島市吉野町9698-1 (TEL 099-247-1511 )
  ・入館料 :大人 1,000円,子供 500円(仙巌園と共通券)
  ・開館時間 :8時30分~17時30分(3/16~10/31) 8時30分~17時20分(11/1~3/15) 
  ・休館日: 年中無休 
  ・アクセス  鹿児島から宮崎に走る国道10号沿い左側
  ・JR鹿児島中央駅から車20分  鹿児島空港から 車40分  
   バス:鹿児島シティービュー 仙巌園前(磯庭園前)下車徒歩1分

 

       ***********************************************************

   ​意外と知らないひな祭りのいわれ​


おひなさまの平安生活えほん [ 堀川 理万子 ]

 3月3日はひな祭り。菱餅にひなあられ、はまぐりのおすまし…。ではなぜ、これらの料理をひな祭りに食べるのか。ひな祭りについてのあれこれを教えてくれる,小学校中学年向きの絵本です。

 物語は,平安時代の貴族をモデルにした「有職雛(ゆうそくびな)」のすみれちゃんとあかねちゃんの姉妹がひな人形を出すところから始まります。平安時代にタイムスリップし,牛車の人形に誘われた姉妹は,きれいな着物を着たお姫さまと対面。平安貴族の食事や暮らしぶりなどについて,絵解きしています。 
 また,ひな祭りが始まった起源や,「立ち雛」「つるし雛」など多種多様なひな人形についてもの種類についても取り上げています。「ひな祭りとは何か」を教えてくれる絵本です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おひなさまの平安生活えほん [ 堀川 理万子 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/3/1時点)





​ひな祭り - 「桃の節句」とも呼ばれています。​​

 三月三日に行われるひな祭りは,女の子の成長を祝う行事です。上巳(じようし),桃の節句ともよばれています。この日はひな人形を飾り,白酒,ひし餅,ハマグリの吸い物などで祝うのが一般的です。

 ところで,俗にひな人形はあまり長く飾ると女の子の婚期が遅れるとされ,ひな祭りがすんだ翌日以降,なるべく早く片づけるべきといいます。また,雛人形は毎年出してあげないと泣くともいわれている。



★ 「楽天市場 ひな人形(全70,666件リストアップ)」 ★





        ************************************************************




・鹿児島市内観光は,カゴシマシティビューで-周遊バス

 鹿児島の見所を巡回しているバス「カゴシマシティビューカゴシマシティービュー」は,観光やショッピング,レジャーにとても便利です。レトロ調の内装と大きな車窓から見える風景は,観光客にも人気があります。600円の一日乗車券は鹿児島の市電や市バスが全線が利用でき,観光施設の割引,フェリーの割引も受けられます。


◆◆ウォーターフロントコース
鹿児島中央駅,維新ふるさと館前,ドルフィンポート,かごしま水族館前(桜島桟橋),石橋記念公園前,仙巌園(磯庭園)前,祗園之洲公園前,南洲公園入口,西郷南洲顕彰館前,薩摩義士碑前,西郷銅像前,天文館

  楽天トラベル(高速バス予約


◆仙巌園 (鹿児島市吉野町9700-1)
 仙巌園は,万治元(1658)年,19代島津光久によって築かれた別邸です。錦江湾や桜島を庭園の景観にとりいれた,雄大な景色が仙巌園の最大の魅力です。幕末の名君,28代島津斉彬がこよなく愛し,徳川将軍家に嫁いだ篤姫も足を運びました。
・入園時間: 8:30〜17:30
・入場料: 大人(高校生以上) 1,000円,小・中学生500円
・アクセス:鹿児島中央駅より 車で20分 カゴシマシティビュー「仙巌園前」で下車 民営バス(3社)「仙巌園前」で下車 



ひな人形,大人女性の需要高まる

インテリアとして大人需要が高まるひな人形。一点ものや古典的なデザインが人気・・・・



 楽天市場 ひな人形-全 94,386件リストアップ- 

 桃の節句に,女の子の健やかな成長や人生の幸福を祈って飾られるひな人形。いま,女の子のお祝いとしてだけでなく,季節のインテリアとしての20~70代と世代を問わず人気。60歳以上の女性が“自分のため”として,新たにひな人形を購入する動きが目立ってきたという。

 この現象を,「子育ても仕事もひと段落した60歳前後の方が,自分への労いとして購入されていくことが多い,と業界筋はみている。  売れ筋の価格帯は5000-50万円とさまざまだが,(男雛と女雛がペアになった)親王飾り」や,木製の木目込人形の立雛」は人気が高いという。

 また,インテリア感覚でひな人形を購入することから,ンパクトで収納しやすい物、落ち着いた色彩で高級感のある物などが人気のようである。  なお,初節句用では,“大人になっても飾りやすい”デザインやサイズの商品が人気という。 近年のひな祭りは,桃の節句をイメージしたスイーツや,ホテルで楽しむ女子会プランなどの充実で,年齢を問わず祝う行事として親しまれている。“オンナの節句”として,今後一層の盛り上がりをみせていきそうである。



京都和彩工房オリジナルセット【京都の手作り 雛人形 ひな人形 お雛様】-【2015年新作 和彩工房... 京都和彩工房オリジナルセット【京都の手作り 雛人形 ひな人形 お雛様】-笑顔の感想が寄せられ... .. 毛筆名入れサービスは当店だけ!レビューお約束で10%OFFの特典も!ひな人形 【花びら雛】 木札...
54,000 円 19,440 円 3,240 円




 3月1日(日) 太郎太郎祭(たろうたろうまつり)  





 里と海の予祝行事。数え五つの子の健やかな成長と五穀豊穣,航海安全を祈願

 豊漁・航海安全と五穀豊穣を同時に願う,海と山に囲まれた羽島ならではの行事。数え年5歳の男児が模型船を手に境内を練り歩く船持ち(ふなもち)と,牛・テチョ・太郎の三役が即興演技を披露する田打ちからなります。祭りのあとには参加した子どもの家庭では祝宴が開かれます。


・日時:2020年03月01日(日) 
・場所:いちき串木野市羽島5944  羽島崎神社
   
・アクセス :JR鹿児島本線「串木野」駅下車,タクシーで約20分。 車 南九州西回り自動車道「串木野」インターより,県道43号線を北へ約25分
・問い合わせ:いちき串木野市社会教育課文化振興係/0996-21-5113







   深田神社 ガウンガウン祭    日程確認中


 いちき串木野市の野元深田神社で,旧暦2月2日(近年ではこれに近い日曜日)に「ガウンガウン祭」が行われます。田植えの様子をテチョ(おやじ)と太郎,次郎,牛に扮した4人の男が滑稽に演じます。決まったせりふはなく,田を耕す所作を,即興的に面白おかしく演じ,豊作を祈願します。鹿児島県の無形民俗文化財に指定されています。

・開催場所:鹿児島県いちき串木野市 深田神社
・交通アクセス:JR鹿児島本線「串木野駅」からバス約10分「野元」~徒歩5分
・開催日:     13:00頃から神事,終了次第14:00頃から開始
・主催:深田神社ガウンガウン祭保存会
・問合せ先:いちき串木野市教育委員会文化振興課 0996-21-5113




  3月3日(火)   湯之元・稲荷神社 お田植祭


 ※日置市観光協会HP

 お田植祭は,毎年3月3日,日置市東市来町湯田の稲荷神社で行われます。豊作を祈り,200年以上も前から始まったとされ,近隣から大勢の見物客が訪れます。 境内に水田をかたどり,あぜ塗り,牛を使った田ならし,休憩の茶飲みの様子などを鹿児島弁でおもしろおかしく即興で演じる「田園劇」に,境内は笑いに包まれます。

祭神は

倉稲魂之命(くらいなたまのみこと)…稲の神

猿田彦大神(さるたひこのおおかみ)…道開きの神

宮毘姫之命(みやびひめのみこと)…踊りや音楽,学問の神



・日時:2020年03月03日(火) 
・会場:湯之元稲荷神社
・所在地:鹿児島県日置市東市来町湯田
・アクセス :JR湯之元駅から徒歩で約10分(駐車場に限りがありますので公共交通機関を利用ください)
・問い合わせ:099-274-5650  宮司自宅




  3月20日(金)  霧島神宮 御田植祭   




  1991年3月,県無形民俗文化財に指定されました。 田の神舞は,旧暦2月4日に霧島神宮で五穀豊穣を祈願する御田植祭が行われます。この時,神宮の社人である児玉・橋元両家の人たちが神舞を奉納するしきたりで,300年位前から先祖代々引き継がれてきています。
 午前10時から祭事が始まり,第一声の太鼓と共に御神牛が「モー」と鳴いて境内を暴れ回り,祭事が終わると同時に御田植の神事が始まります。

・日程:2020年3月20日(金)
・交通アクセス: JR日豊本線霧島神宮駅から車15分 九州自動車道・溝辺鹿児島空港ICから車45分



 閑寂な老杉の濃い緑に包まれた参道・境内を抜けると,格調高い朱塗りの社殿の荘厳かつ豪華絢爛な姿があらわれます。建国神話の主人公である瓊々杵尊(ニニギノミコト)を祀った霧島神宮は,創建が6世紀と古い歴史を持つ神社です。
  --------------------------
 霧島の緑に抱かれ,赤い社殿が美しい霧島神宮。はじめは高千穂峰と火常峰の間にある背門丘に建てられたといいます。それが,霧島山の噴火による焼失と再建を繰り返し,約500年前に現在の場所に移されました。現在の社殿は島津氏第21代当主(第4代薩摩藩主)島津吉貴が,1715年に建立・寄進したものです。


  3月4日(水)  加紫久利神社 春祭り  


 出水市の加紫久利神社は,奈良時代の創建といわれ,古来薩摩二の宮として信仰されてきました。この神社は,農業の神様をまつる神社で,毎年豊作を祈願して開かれる春祭りには,農家など多くの人が訪れます。

初めに穀物が豊かに実るよう「庭祭り」とよばれる神事が行われ,春を呼ぶと言われる寸劇「牛耕の儀」が繰り広げられます。寸劇では元気よく耕していた牛が,途中で寝そべって言うことを聞かなくなり,農夫が田の神様とともに気合いをいれます。そして農夫が苦労して牛を立ち上がらせるユーモラスな仕草が笑いを誘います。
最後に種もみがまかれます。これを持ち帰ると豊作になり虫除けにもなると言われています。


・会場:加紫久利神社
・所在地:鹿児島県出水市下鯖町1272
・交通アクセス:南九州西回り自動車道・芦北ICから国道3号を鹿児島方面へ車で40分 広域農道に入って10分右折


  3月8日(日)  大汝牟遅神社 「たじまどん」


 出典:http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10821/

「たじまどん」は,豊作祈願のお祭りです。大汝牟遅(おおなむち)神社の祈念祭祭典後,11時過ぎから社殿前庭を斎田と見立て,秋の豊作を祈願して,田起こしからモミ蒔きまでの所作を農夫や牛に扮した氏子が方言で面白可笑しく,約30分ほど演じます。

 創建は不明ですがニニギノミコトが霧島に降臨した後、しばらく宮居されたと言われる場所です。明るい赤塗りと彫刻の美しい宮で、古事記に記されている貝の モニュメントもあり、毎年元旦に吹上浜の砂を盛った貝をお供えします。500年の歴史がある流鏑馬も毎年11月23日に行われています。境内には、樹齢800年を超える大楠(千本楠)があります。


・開催場所:大汝牟遅(おおなむち)神社
・住所:日置市吹上町中原2263
・開催日:3月8日(3月第2日曜日

 大汝牟遅(おおなむち)神社では「たじまどん」の他に,6月第三日曜日 御田植祭 田植踊り、刀踊りの奉納,8月28日または29日  伊作太鼓踊り奉納 ,11月23日  秋祭り 流鏑馬奉納の祭典及び奉納行事が行われています。



  



  第24回 「龍馬ハネムーンウォークin霧島」   


 
    pic: https://ryoma-honeymoonwalk.com/about/  より転載
 1866年,坂本龍馬は寺田屋で負った傷を癒す為,西郷隆盛等の勧めで妻お龍とともに鹿児島県の霧島を訪れます。これが日本で最初の新婚旅行といわれています。龍馬とお龍は,霧島の雄大な自然や豊富な湯量を持つ温泉で,激 動の幕末で活躍したその身体を癒しました。この龍馬ハネムーンウオークin霧島では,日本の将来を思い描きながら二人が歩いたハネムーンロードを現代の龍馬とお龍となって歩き,昭和9年3月に日本で最初の国立公園に指定された霧島の自然や歴史を楽しむウオーキング大会を開催いたします。


  pic: https://ryoma-honeymoonwalk.com/about/  より転載

 ●コースおよび出発時刻等



・開催場所: 鹿児島県霧島市
・開催日: 2020年3月21日(土) , 3月22日(日)  ※天候に応じ,コースの一部を変更することがあります。
・料金: 一般/1,800円(当日2,000円) 中・高校生/900円(当日1,000円) 小学生以下/400円(当日500円)
   1日のみの参加の場合も2日間参加の場合も同額です。
・連絡先: 0995-78-2115 龍馬ハネムーンウォーク実行委員会 公益社団法人霧島市観光協会内
           https://ryoma-honeymoonwalk.com/about/



 3月15日(日)  「宮下(みやげ)棒踊り奉納 肝付・桜迫神社」  (日程確認中) 



 ※鹿児島県HP  https://www.pref.kagoshima.jp/ao01/chiiki/osumi/chiiki/201503.html

 
五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を祈願する「宮下(みやげ)棒踊り」が,肝付町宮下の桜迫神社に奉納される。

 1911年(明治44年)に同集落に伝授された浅山流の棒踊りで,棒術を思わせるようなスピーディーで迫力のある踊りが特徴。近年は途絶えがちだったが,地元有志でつくる保存会により2011年に復活,毎年3月に奉納している。

 この日は,保存会の若手が6尺の棒を手に踊りを披露。カシの木を使った「かぎ引き」や田の神舞も披露され,踊り手の男衆が集落を練り歩く。


・会場: 桜迫神社にて正午頃より神事開始
・住所: 鹿児島県肝付町宮下  
・問い合わせ先: 
・アクセス:

http://youtu.be/_mAxHqAwfWk へのリンク


 3月8日(日)  「羽島崎神社太郎太郎祭」   


  


羽島崎神社太郎太郎祭(はしまざきじんじゃたろうたろうまつり)は,旧暦2月4日(近年ではこれに近い日曜)に羽島崎神社で開かれる春の大祭です。航海の安全を願う儀礼「船持ち(ふなもち)」と,豊作を願う儀礼「田打ち(たうち)」の2つを続けて行う。船持ちは,5歳の子供が模型の船を担いで境内を回り,その後大人による舟歌があります。
 田打ちは,テチョ(父親役)と太郎(子供役)が牛を使って田植えを再現します。

・会場: 羽島崎神社
・住所: 鹿児島県いちき串木野市羽島5944  TEL: 0996-21-5113
・問い合わせ先: TEL: 0996-21-5113 (いちき串木野市教育委員会文化振興課)
・アクセス: JR串木野駅からバス30分,バス停:羽島小学校前→徒歩15分
     車: 南九州道串木野ICから国道3号経由で12km25分


  3月20日(木・祝) ~21日(金)  出水市高尾野町-たかおの「中の市」   




 毎年春分の日(彼岸の中日)とその翌日に行われています。「中の市」は,そばの産地で知られる高尾野町に、以前は手打ちそばの店が立ち並んでいたことから,別名「そば市」とも呼ばれています。
 当日は,苗木・花木・雑貨・飲食等を中心に駅前通の1.5キロが歩行者天国となり,約300の露店が並びます。特設会場では子ども向けのジャンボそばの早食い競争などイベントも盛りだくさんです。 また,この日は,各家庭でそばを打って客に振舞う風習があり,別名「そば市」とも呼ばれています。 鹿児島県三大市の一つです。


・場所:鹿児島県出水市高尾野駅前中心部商店街
・ 開催日:2020年3月20日(木・祝) ~3月21日(金)
・交通アクセス:肥薩おれんじ鉄道高尾野駅から徒歩0分
連絡先: 0996-82-1065 鶴の町商工会


  3月 20日(金)~4月5日(日) 吉野公園桜まつり

   
  
2014-0320-sakura

開催中止のご案内】3月20日(金)から4月5日(日)に開催を予定しておりました『桜まつり』は、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、中止することとなりました。


吉野公園は,雄大な桜島を借景とし,錦江湾や霧島連山を一望できる公園です。桜の開花にあわせて,ライトアップをして時間延長します。

開催時間: ※桜まつり期間中は,21:00閉園
会場名:吉野公園
住所: 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
電話番号:099-243-0155 (吉野公園管理事務所)
駐車場 常設:420台
臨時:800台
料金: 無料

吉野公園:鹿児島市吉野町9700-1
  標高234mの展望台からは,満開の桜の先に桜島から霧島連山・開聞岳まで一望できます。例年,桜の開花にあわせて,ライトアップされます。ソメイヨシノ約630本が来園者を迎えています。3月20日から4月5日までの桜まつり期間は午後9時までライトアップ。見頃にあわせて「桜まつり」と題し,リサイクルやハンドメイド品、フード販売の100店舗が並ぶ「わくわくマーケット」(3月21日~22日10:00~16:00)などが催されます。
・本数:ソメイヨシノ630本
・住所: 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
電話番号:099-243-0155 (吉野公園管理事務所)
・アクセス:【電車】JR鹿児島中央駅から南国バス約30分「吉野公園」下車徒歩すぐ
・車:九州道薩摩吉田ICから約10分
・駐車場 常設:420台
臨時:800台
料金: 無料






  3月28日(土) ~5月6日(水)  第10回 夢追い長島花フェスタ - 



 長島町のサンセットの丘(長島町文化ホール周辺),ぐるっとフラワーロードで,春の花々が満載の「第10回夢追い長島花フェスタ」が開催されます。フラワーアレンジメントなど花とふれあう体験型イベントをはじめ,長島町の特産品“赤土バレイショ”のふかしバレイショ無料配布,和太鼓祭りなどの催しがあります。

※イベントにより開催日が異なります。
長島花のまちづくり協議会事務局(景観推進課内) 0996-86-1136

 

syatoru-2

◆アクセス 
・肥薩おれんじ鉄道「阿久根駅」から車約30分 南国交通バス「サンセット長島下」下車
・新幹線出水駅~長島町(車50分)
・南九州西回り自動車道「阿久根北IC」から車約20分

 九州新幹線JR出水駅-長島町蔵之元を65https://www.town.nagashima.lg.jp/wp-content/uploads/2017/02/pic_420_01.jpg分で結ぶシャトルバス(http://www.geocities.jp/r_y226gloria_teana/shuttle_bus.naga.kura.html)で,「長島町のフラワーロード」にお出かけください。
 シャトルバスは,1日5往復し,途中で長島町の道の駅「だんだん市場」,阿久根市の「筒田前バス停」などに7カ所に停車します。出水駅-蔵之元間は65分。大人1000円,小学生500円です。



「長島ぐるっとフラワーロード」


 長島町の「ぐるっと一周フラワーロード」は町を取り囲む国道389号と県道47号の沿道に石積み花壇を200カ所以上設置したもので,年間を通して,四季の花が楽しめます。



nagashima-hana

▼長島町

 

長島町は,薩摩半島の北西部に位置し,四方を東シナ海,八代海,長島海峡に囲まれ,一部は雲仙天草国立公園に指定されるなど豊かな自然に恵まれた地域です。
 長島本島は,昭和49年4 月に黒之瀬戸大橋の開通によって阿久根市と結ばれ,離島から半島化しました。
  町は,総合振興計画(フルデュープラン)を基本構想に「夢と活力があり住民一人一人を大切にする福祉のまちづくり」を掲げて,その一環が,「長島一周ぐ るっとフラワーロードづくり」です。町では2007年4月からふるさと景観条例を施行し,自治公民館や老人クラブなど町民で構成する59の団体でこのフラ ワーロードを作っています。
 
 2012年3月,鹿児島県内の優れた景観を表彰する「景観大賞」に長島町の「ぐるっと一周フラワーロード」が選ばれました。


  


 

 長島町では,行政依存でなく,住民参加の地道な景観づくりをすすめています。町民の関心は高く,活動に参加する現在認定団体が43 団体,認定を受けない団体を含めると約70団体を超えます。

 



 


写真:石積みと花による沿道景観づくり(長島町役場 事業推進課

 
石積みと花による沿道景観づくり(長島町役場 事業推進課) 

  町では,夢づくりの一つとして,平成19 年4 月に長島町景観条例を施行し,,町民が誇りの持てる,潤いと安らぎのある特色あるまちづくりを提唱しその一環として,島全体を景観地区ととらえ「石積みと 花」をテーマに,長島を一周する国道389号,県道47 号,379 号の3 路線を重点箇所として四季を通じ沿道を花でラインとして繋ぐ「ぐるっと一周フラワーロードづくり」事業を展開しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】長島の鯛めし4合用_kuriya-340
価格:7000円(税込、送料無料) (2020/2/26時点)


長島町

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】長島ご当地アイス8個入り_waki-43
価格:8000円(税込、送料無料) (2020/2/26時点)


長島町

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】ロイヤルのスイートポテト12個入り_royal-297
価格:8000円(税込、送料無料) (2020/2/26時点)


長島町


  


 出水市ツル観察センターオープン  ~2020年3月22日


 17

季連続で「万羽ヅル」を記録している日本一のツルの渡来地,出水平野。家族連れで餌をついばむ姿は微笑ましく,天空を乱舞するツルの姿は雄大で圧巻の美しさです。是非,大自然の迫力を満喫してください。


◆ツル観察センター :鹿児島県出水市荘2478-4 TEL 0996-85-5151

 出水駅から車で30分の市内荒崎の田園地帯の一角にある。ツルが飛来する秋からシベリアへ旅立つ春先までオープン。約1万羽が訪れる。 センター内からツルの生態を見ることができる

 

⇒⇒ 出水市ツル観察センターオープン











 まち楽 鹿児島-鹿児島の名産品を探す 

JR九州商事オンラインショップ-九州各地の特産品・焼酎とJR九州の列車グッズ販売 

JA鹿児島経済連故郷便




★ANA 航空券予約と宿泊予約が一度にできる★








JA鹿児島県経済連ふるさと便




  鹿児島の大半のホテルや旅館が,楽天トラベルを通じて独自のユニーク企画や,インターネット割引プランを提供しています。

  地図から探す鹿児島のホテル・旅館
                                           

地図から探す-鹿児島県内のホテル・旅館

地図から探す-鹿児島市内・桜島のホテル・旅館
地図から探す-大隅(霧島・国分・志布志・鹿屋・内之浦) のホテル・旅館
地図から探す-北薩(出水・川内) のホテル・旅館
地図から探す-南薩(指宿・枕崎) のホテル・旅館
地図から探す-種子島・屋久島・奄美大島・喜界島・徳之島・沖永良部島・与論島 のホテル・旅館
鹿児島の温泉・お風呂マップ
楽天トラベル(レンタカー)
ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(約20,000軒)を自由に組み合わせてあなただけのオリジナル国内ツアー
ご出発3日前まで予約可能
鹿児島の温泉宿
部屋食が楽しめる温泉宿
温泉・お風呂マップ-
温泉宿 お客さま評価ランキング
     ・   
map:  http://www.sekaichizu.jp/atlas/japan/prefecture/map_n/n_kumamoto.html





 『西郷の貌 』は,明治政府には西郷の本当の顔を封じ込めなければならない理由があった,として--その謎を解読しながら,が若き日の西郷の実像を明らかにして行きます。             

         

鹿児島の本
鹿児島DVD
鹿児島 ホテルガイド





まち楽 鹿児島-鹿児島の名産品を探す




ANA航空便(全国900便)と全国の宿泊施設(約20,000軒)を自由に組み合わせてあなただけのオリジナル国内ツアー




>>>リンク集

・かごしまの四季だより(KKB鹿児島放送) http://www.kkb.co.jp/news_move/shikidayori/shiki_archive.html






          鹿児島index     △PAGE TOP    |     HOME